top of page
GATE
14

M.Eri




1/22
『余韻クリップ』
私が写真を撮るのが好きな理由を
この機会に考えたのですが、
自分が「いいな」と思った瞬間を
忘れないように残すことに加えて
肉眼では見ることが出来ない、
カメラで写すことでしか出来ない表現で
絵を描くように、自分で好きな感じに
残したいから、だと思いました。
今回展示する写真は、自分が好きだと思った
写真の表現ならではの景色を中心に集めました。
具体的に言うと、光のゴーストやフレア
玉ボケやボケ感、フィルムの粒子感、
フィルターを通して見える光条、
フィルムの多重露光などです。
展示方法として
ギャラリーでの綺麗で立派な作品!というよりは、
家で気軽に自分のお気に入りを
自由に飾っているようにしたくて、
クリップボードやクリップをメインで
使用した方法にしました。
記憶の積み重ねが伝わるよう、写真自体も
少し重なるように意識して配置しました。
タイトルの「クリップ」には、
ものを「留める」意味のクリップと
自分の見た光景を「切り取る」意味のクリップ、
2つの意味を込めています。
感情が揺れた瞬間を、自分なりに大事に
余韻に浸りながら心に留めている気持ちが
少しでも伝われば嬉しいです。
卒展を終えて
今までの写真教室内での展示とは違って
初めてやること、慣れないこと、しんどいことも
多かったですが、14人で考えたことがだんだんと
形になっていって、素敵な空間を作れたことが
とても嬉しかったです。
最後までやりきれて良かったです
みんな本当にありがとう。
bottom of page